■ 平成21年 1月26日(月)
■ 障害者年金の申請(4)
申請完了。
とくに問題等なければ早くて3ヶ月後に2月分から貰えるもよう。
12月の入院中は暇していたので、この時に申請しときゃよかった。
とくに問題等なければ早くて3ヶ月後に2月分から貰えるもよう。
12月の入院中は暇していたので、この時に申請しときゃよかった。
登録日時:平成21年 1月26日20時59分
[コメント]
■ 平成21年 1月 9日(金)
■ 障害者年金の申請(3)
慢性腎不全の原因となった病気が発症時に診察を受けた診療所に数年ぶりに行き、書類に記入をしてもらう。
あとは現在通院している病院に診断書を書いてもらうのみ。
あとは現在通院している病院に診断書を書いてもらうのみ。
登録日時:平成21年 1月11日00時11分
[コメント]
■ 平成21年 1月 8日(木)
■ 障害者年金の申請(2)
病院に障害年金申請のための診断書を書いてもらおうとしたら「身体障害者手帳がないと書けない」と事務員に言われるが、「障害年金と身体障害者手帳との間に申請における関係はないのでは」と事務員に伝え、社会保険事務所に問い合わせてもらうことに。
身体障害者手帳はすでに申請済みだが、交付に1,2ヶ月かかるもよう。
身体障害者手帳はすでに申請済みだが、交付に1,2ヶ月かかるもよう。
登録日時:平成21年 1月 9日14時50分
[コメント]
■ 障害者年金の申請(1)
申請用紙をもらいに社会保険事務所へ。
昼過ぎに行ったのだが、待ち人数が20人って…。そして、30分ほど待っていたが5名ほどしか進まず、この後の通院に影響しそうだったので、職員を捕まえて「申請用紙が欲しい」旨だけを伝えて用紙一式を貰う。
そのときに聞いたのだが、今月は19時まで開いているので17時以降に来てもらったほうが空いているとのこと。
昼過ぎに行ったのだが、待ち人数が20人って…。そして、30分ほど待っていたが5名ほどしか進まず、この後の通院に影響しそうだったので、職員を捕まえて「申請用紙が欲しい」旨だけを伝えて用紙一式を貰う。
そのときに聞いたのだが、今月は19時まで開いているので17時以降に来てもらったほうが空いているとのこと。
登録日時:平成21年 1月 9日14時41分
[コメント]